電化製品などの値切りは慣れていても、なにせ新築のマンションですから・・・
規模が大きすぎて値切りなんて考え付かなかった私ですが、
いろいろなサイトを見て新築マンションでも値切れるんだ!とびっくりしました。
絶対無理だとおもっていたよ・・・。
でも新築マンションの値切りには賛否両論ありますよね。
値切れるマンションは危ないでしょう!?とか。
確かにその通りだと思う。基本的に新築マンションは完成前までに売り切ってしまって、
竣工したら即入居開始!というのが一般的な流れ・・・ということは、
売れ残っているものはチラシを配って案内して売り切ってしまいたい!という
建築会社の究極な策のようです。
まぁ、一概には言えないでしょうが・・・。
チラシが出回るマンションは早く売ってしまいたい!と向こうは思っているので、
値切れるとすればその辺りの新築マンションではないか?というのが大方の見解でした。
特に大幅な値下げが期待できるとすれば最後の1戸!この最後の1戸が売れれば
全て完売御礼で次の作業にかかれます。
だから、どうしても早く売ってしまいたいと思うのが売主の胸の内・・・。
ですから、「安くしてくれたら確実に買いますよ」ということをアピールしつつ、
自分には買えるのだよ!ということもアピール。
ですが、実際、自分に欲しい物件が最後の1戸である確率を考えると
見つける作業がまず大変ですよね・・・(汗)
【マンション購入 売買についての最新記事】